あいすくりんの日

CALICO

2011年05月09日 19:32

今日はアイスクリームの日。
黒糖ときな粉のあいすくりんを作りました。

珍しきものあり。
氷を色々に染め
物の形を作り、是を出す。
味は至って甘く
口中に入るるに忽ち溶けて
誠に美味なり。
之をあいすくりんといふ。

日本で初めてアイスクリームを
食べた方の言葉。
万延元年、咸臨丸で渡米した
徳川幕府の一行。
今からおよそ150年前のこと。

でも、この器はそのくらい昔のもの。
器もびっくりしているだろうな。


好きなときに好きなだけ
アイスクリームを食べられるしあわせ。

現代人でよかったな。
そして、大人になってよかったなと思います。


先日観た映画『ちょんまげぷりん』は
江戸時代のお侍が現代にタイムスリップして
パティシエになる話。
(こう書くとすごく浮世離れしていますが)

分かりやすくて、楽しく笑えて、ちょこっと泣けて
面白い映画でした。機会があれば是非。

アイスくれるの?

明日ドミトリーは全店オープン!
10:00~17:00の営業です。

心よりお待ちしています。

それでは、また。


         CALICO 綾部

関連記事