こんばんは。
一雨ごとに春が近づいている様子。
草木たちも心なしか生き生きとして見えます。
お花を送っていただいた箱。
フジコの巣と化している。
動画はこちら↓
http://youtu.be/mmHzOF8N-ng
撮影向きを間違えてかなり見にくい…。
明日2月25日(土)CALICOは15:00〜18:00の営業です。
26日(日)〜3月3日(土)は買い付け、製作のため
お休みをいただきます。
3月4日(日)鹿屋デザインマーケットに参加。
5日(月)〜通常営業11:00〜18:00
よろしくお願いいたします。
CALICO Ayabe
こんばんは。
足の先の冷たさで目が覚める
今日この頃。
いかがお過ごしですか。
最近、甘い物が何ものかに
荒らされる事件が頻繁に起こって
います。
数週間前には塩饅頭、
最近はふくれ菓子が被害に。
本日、捜査部綾部が
張り込みをしながら
栗まんじゅうを食べていると
現行犯逮捕です!!
かなり凶悪な顔をしています!
以上、報告でした。
明日は全店オープンです。
CALICOは10:00〜18:00の営業です。
遊びにいらしてくださいね。
それでは、おやすみなさい。
素敵な夜を。
CALICO 綾部
こんにちは。
気持ちの良い秋晴れ。
こんな日こそ、積もり積もった
片づけを遂行しなければ!と心に誓ったのに
古いアルバムを見ているうちに
日が傾いてきつつあります。
フジコの幼き日々を公開!
短い!体長が。
病院通いが終わって元気になった頃。
更に遡って、天文館公園で拾った日。
フジコは目も鼻もぐじゅぐじゅで
他の子よりもひと回り小さくて
手足や尻尾にはカビが生えていました。
比較的元気だった他の兄弟は里親にもらわれて行きました。
逢いたいです。
チュパチュパ人の手を吸っていました。
9月20日からは動物愛護週間です。
動物にもやさしい世の中にしていきたいと心から思います。
こんばんは。
いかがお過ごしですか。
おりこうさんに留守番していたので煮干を贈呈。
-ん、くれるの?
寄り目になっております。
-いたたきま~す!
うみゃい!!
この後、隠れて煮干を盗み食いしておりました!
やっぱり、おりこうじゃないなぁ・・・。
明日ドミトリーは全店休館日です。
よろしくお願いいたします。
それでは、おやすみなさい。
CALICO 綾部
こんばんは。
今晩も月がきれいです。
いかがお過ごしですか。
今日お店に遊びに来てくれたチーコ。
大きいお耳にやさしい瞳。
笑ってる~。
うふふ。こちらまで笑っちゃう。
目的も無く本屋をウロウロしていると
興味深い本に出会いました!
その名も『ネコのI.Q.テスト』 by E.M.Bard
なかなか本格的で
総合的な調整能力、コミュニケーション能力
推理能力、社会的な行動能力からネコI.Q.をテストします。
今晩早速やってみよう。
フジコのテスト結果は明日。
お楽しみに!
んっ!何か嫌な予感・・・。
明日14日(木)15日(金)はCALICOはお休みをいただきます。
それでは、おやすみなさい。
素敵な夢を。
CALICO 綾部
携帯電話を数年ぶりに替えたら悪戦苦闘。
メールの一斉送信の仕方が分かりません。
もし、連絡がつかない方がいらっしゃいましたら
ごめんなさい。
番号はそのままですのでよろしくお願いいたします。
こんばんは。
今宵はいかがお過ごしですか。
フジコは戦闘態勢に入ると
フジコフと呼ばれます。
狙われるハリネズミのハリー。
(以前は普通のハリネズミでしたがフジコフにいじめられて
つぎはぎハリネズミになってしまいました)
今日はこちらですか・・・。
お猫様・・・。
CALICOは明日6月4日(土)は11:00~18:00の営業です。
新しく作ったアクセサリーを用意してお待ちしています。
それでは、また。
おやすみなさい。
素敵な夢を。
CALICO 綾部
こんばんは。
久しぶりの晴天!
いかが過ごされましたか。
清々しくてうれしくて、
太陽はありがたいと
改めて感じた一日でした。
そんなうれしい日に
さらにうれしい出来事が!
始まりは
ご来店いただいたお客様の鞄があまりにも素敵で
声をかけさせていただいたことから。
お話を伺うと、なんとご自分でお作りになったとのこと。
発想の豊かさに驚いてしまいました。
気が付くと、作ってくださいとお願いしていました。
あの日からふた月と経たないうちに
念願の鞄を届けてくださいました!
フジコ柄
一針一針丁寧に手縫いで作ってくださいました。
お人柄が表れています。
そっくり!
いや、むしろ鞄の方がかわいい?
ぐやじぃ~!
出逢いに感謝しています。
大切に大切に使わせていただきます。
明日31日(火)は久々のドミトリー全店オープン!!
皆様のお越しを心よりお待ちしています。
CALICO 綾部
こんばんは。
今日は晴れやかな日でしたね。
いかがお過ごしでしたか。
ハブとマングースの対決
ならぬ
棒とフジコの対決!
小さい頃からやたらと棒の先が気になるらしい。
鉛筆の先でも、物干し竿の先でも食いつきます。
大きさは関係ないみたい。
とったぞ~!
以上、今宵のフジコでした。
CALICOは明日5月19日(木)
5月20日(金)はお休みをいただきます。
それでは、おやすみなさい。
良い夢を。
CALICO 綾部
箱猫。お気に入りの箱にジゃストフィット。
ついでにみかんも入れちゃおう。
きれいな色のヴィオラに合わせて
店番しながらリネンに刺繍。
明日17(木)はdormitory428は休館日です。
18(金)はCALICOはお休みをいただきます。
19(土)はドミらナイト。12:00~20:00
ドミらナイトでの売り上げの一部は地震の募金とさせていただきます。
地震の被害に遭われた方へ心よりお見舞い申し上げます。
ごはん・・・。
くださ~い!
フジコの心理戦。
じっと待っていられるのに弱い私。
その後のニャ~にも負けてしまう。
小松菜と魚介類のさっぱりスープ。
魚介の香りがすると
テンションが上がるフジコ。
やっぱりネコなのね。
うにゅ~ん。
んぱっ。
お~い。
あい~ん?
猫に見えない・・・
タヌキか、パンダか・・・。
今晩はひとりとひとニャンごはん。
ヘルシーにと思ったけれど
この後、物足りなくなってお肉追加・・・。
そして、おやつも別腹。
ご飯の量を変えていないのに
最近ぽっちゃり気味のフジコ。
私がうとうとしていると
カリカリと音が・・・
ふんっ
ふん、ふんっ
カリカリカリ
明日25日(火)はドミトリー全店オープンです。
10:00~17:00
最近、野菜不足の私。
ピクルスを作って補うことにしました。
フジコは酢の香りが
嫌いなんで酢。
でも、怖いもの見たさで
必ず嗅ぎにきます。
変な癖です。
酢のショックのあまり
フジコ、ちょっと白目をむいている気がします。
明日18日火曜日は
ドミトリー全店オープンです。
10:00~17:00
ご来店お待ちしています。
Why we love cats
-Because they burrow.
『どうして猫が好きかっていうとね』キム・レヴィン著より
モノクロ写真の猫の瞳が素敵な本です。
夜更かしして、サッカーを観ていたら
ひとりで先にベッドに寝ていました。
フジコが暖めておいてくれたベットに
もぐりこむしあわせ。
それでは、おやすみなさい。
良い夢を。
またたびの枝をあげたら、
おてんば猫が凶暴猫に!
そして、でろでろに・・・。
まるで酔っ払い。
明日はドミトリー全店オープンです。
CALICOでは30cmの本棚のテーマ
『作る本』に合わせて
ボタン類を集めてみました。
つげ、黒檀、紫檀、オリーブなどの
木の香りのするボタン類を揃えています。
ひとつ50円~。
ぜひ、遊びにいらしてくださいね。
CALICO 綾部