スポンサーサイト

Posted by チェスト
at


上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。




2010年12月29日

忘年会

Posted by CALICO
at 22:27
Comments(2)

CALICOのこと

 

 こんばんは。
 街はあわただしい年の瀬ですね。
 皆様いかがお過ごしですか。

 ドミトリーの忘年会はボウリング。
 私、ボウリングはおそらく初めて。

 指の入れ方さえ知りませんでした。

 ボールを2回、後ろに投げました。
 危うくみんなを負傷させるところでした。

 奮闘の結果、めでたくブービー賞をいただきました。



 オープンから2ヶ月。
 たくさんの方に支えていただきました。
 出逢いに感謝の一年でした。


大掃除がんばるわん!!

私はがんばらにゃいんだから~。







Merry Christmas!!
いかがお過ごしですか。

今年は鶏が丸々一羽手に入ったので
ローストチキンを作りました。

ボルチーニ茸をたっぷり入れて炊き込んだ
ライスを詰めて。

赤ワインがぐいぐい進んじゃいます。




今晩はJさん、お仕事のため
女4人で(正確にはふたりと1ワン1ニャン)で
ワイワイ、ワンワン、ニャーニャー
楽しくいただきました。
Jさんには帰ってから食べてもらおう。
その横でコムギがJさんの取り分け分に
手を(口を?)かけようとしています!

聖なる夜。
子どもも大人もみんなが
幸福な日でありますように。


CALICOは28日までオープンしています。
ビンテージのビースバッグをお手頃な価格にしました。
寒い中ではございますが
ぜひ、遊びにいらしてくださいね。

                 CALICO店主   綾部





2010年12月22日

白ネコ チロちゃんズ

Posted by CALICO
at 21:08
Comments(2)


今回は綾部の実家に暮らしている
チロちゃんたちを紹介します。

右の青色の眼が銀チロ姉
左の金色の眼が金チロ兄

姉弟でノミだらけでさまよって
いる所を柴犬のコムギ姉が発見。
拾われたそうです。

エレガントな様に見えますが
かなりのドジさんみたい。

長い毛のせいで夏が暑いのが
悩みだそうです。

チロちゃんたちはお客様から
いつもきれいねと言われて
うらやましいです。

わたしは愛嬌があるねと
よく言われます。

うれしいような、少し悲しいような…
複雑な気持ちです。 

     フジ子





2010年12月21日

CALICOからのお知らせ

Posted by CALICO
at 23:51
Comments(2)

こんばんは
暖かな一日となりました。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。

緩んだ寒さに比例して私の心も緩み
見事にバスに乗り遅れてしまいました。
朝から30分競歩。
運動不足の体に堪えました。
おかげで一日へろへろでした。

今日は20日、
今年も残すところあと10日です。

やり残したことたくさん。
掃除、片付け・・・

あと2ヶ月くらいあれば良いのに。

隣でフジコが暴れております。
やる気をそがれます。
すみません、いい訳です。

さて、気を取り直して
CALICOからのおしらせです。

CALICOではイギリスやフランスの
蚤の市で見付けた一点物の
アクセサリーも揃えています。
1200円~

大切なひとへのクリスマスの贈り物に。
そして、一年がんばった自分へのご褒美に。

手にとって、ご覧いただけたら
うれしいです。

他にも日常使いしやすい明治時代の黒漆の平皿
スージークーパーのウェディングリングシリーズ
リキュールグラス、ビーズバッグ、
絵本や手芸用品なども揃えています。

感謝の気持ちを込めて
明日22日からお買い上げいただいたお客様へ
数に限りがございますが
ささやかなプレゼントを用意して
お待ちしています。

ぜひ、遊びにお越しください。

それでは、またお逢いしましょう。
おやすみなさい。

      CALICO店主 綾部





2010年12月18日

持っておいで

Posted by CALICO
at 23:05
Comments(0)

三毛猫フジコ

フジコの得意技。
持ってこ~い。

実家に預かってもらったときに
柴犬コムギに教えてもらったみたい。

帰ってきたら急に出来るように
なったのです。



もっと投げれ!





2010年12月18日

上から目線

Posted by CALICO
at 21:53
Comments(0)

ものすごく上から目線のフジコ。

エアコンの暖かい空気を背中に浴びて
ぬくぬく。
なんか文句でも?って顔です。



NHKの『さよなら、アルマ』を観ています。
動物も犠牲になる戦争。
こんなにも悲しい現実があったのですね。
涙が止まりません。

明日は腫れた目で失礼します。





2010年12月18日

贈り物

Posted by CALICO
at 21:16
Comments(0)

チョコレートの贈り物
大好きです。
とっても満たされた気持ちになります。

すてきな小箱。
きれいなリボン。
丁寧なチョコレート。

あ~、なんて幸せ。

チョコレートを素敵にスマートに
贈ることの出来る女性に憧れます。


冬になってうれしいことのひとつ。
チョコレートをかばんに入れて歩けること。





2010年12月16日

12月の定休日のお知らせ

Posted by CALICO
at 22:21
Comments(2)

今年一番の寒さ。
CALICOで凍えておりました。
日中でも白い息が出る位。
そんな寒い中、たくさんの方に
お越しいただきました。
ありがとうございました。

さて、CALICOから12月の定休日の
お知らせです。

12月は毎週金・土がお休みです。

今週末の日曜日(19日)は
dormitory428全店オープン!
皆様のお越しをお待ちしています。


自分が大きくなったのを知らないフジコ。
かなりはみでてますよ。



Aちゃんから
きれいなダリアをいただきました。
このセンスの良さに脱帽!
ありがとう。





2010年12月15日

明日16日木曜日は営業いたします

Posted by CALICO
at 22:00
Comments(0)


こんばんは。

冬本番ですね。
いかがお過ごしですか。

CALICOには
暖房がございません・・・
朝、お店に入ると白い息が出ます。

見た目だけでも暖かくと
キャンドルを灯しています。

でも、やっぱり寒いです・・・

CALICOご来店の際は
暖かい服装でお越しくださいね。

      CALICO店主 綾部




暖かくして寝るんだニャ。





2010年12月13日

続・感謝の日

Posted by CALICO
at 23:09
Comments(0)

日々のこと

オルノさんが誕生日ケーキを
作ってくれました。
最高の誕生日プレゼント!

ドミメンバーが祝ってくれて
幸せな一日でした。


親友オツジからは
花束など、たくさんの贈り物!

家に帰ったら
大切な方々から
素敵な手紙や贈り物が届いていました!

お祝いのメールもありがとうございました。

この場を借りてお礼を申し上げます。
また、お手紙を書きますね。

ありがとうの気持ちでいっぱいです。

こんな私ですがこれからも
どうぞよろしくお願いします。

出逢えてことに感謝の気持ちを込めて。

                 Ayabe









2010年12月12日

感謝の日

Posted by CALICO
at 23:53
Comments(4)

日々のこと

今夜は夜な夜な飲みながら
ケーキを作っておりました。
誰のため?
自分用。

仕上がりはいまいち・・・
来年こそはまじめに
飲まずに作ろうと思います。
と毎年思っている気がします。
成長しない私。
母が誕生日にバラを贈ってくれました。
うれしい手紙付き。
産んでくれたことに感謝です。
ありがとう。


今まで出逢えたたくさんのひとや
たくさんの出来事に感謝しながら
歳を重ねていきたいと思います。






こんばんは。
本日はドミらナイトでした。
ブログで告知できずに
ごめんなさい。

寒い中、足を運んでいただいたお客様
ありがとうございました。

次回のドミらナイトは
1月15日(土曜日)
12:00~20:00です。

明日12月12日(日)は
12:00オープンです。

ご来店、お待ちしています。

           CALICO店主 綾部


             ご飯くれなきゃ、噛み付くぜ!





寒い日が続きますね。
こんな日はいつも思います。

猫になりたい・・・と。

一週間くらい代わってくれないかな。
猫には猫の苦労があるんじゃいと言われそうですが。

明日9日木曜日は10時から
営業いたします。
遊びにいらしてくださいね。

では、また。
         CALICO店主 綾部


フジコのお気に入りの本
『猫語の教科書』
“快適な生活を確保するために、
人間をいかにしつけるか”
なんてことが書かれています。
夜な夜な読んでいるんじゃないかな・・・。





おはようございます。

みなさまいかがお過ごしですか。

窓の外を見てみると
きれいな朝焼けが広がっていました。
寒い日の朝は透き通るような
凛とした美しさがあります。

ちょっと得した気分です。


さて、CALICOからのお知らせです。
12月に入り贈り物を差し上げる
機会が多くなる時期。

CALICOでは
イギリスのスージークーパーの
“ウェディング リング”(1930年代頃)を
集めてみました。

穏やかな色の重なり具合や
時を経てきたやわらかな佇まいが
雰囲気のある器たちです。

記念日やクリスマスに
指輪の代わりに贈ってみてはいかがでしょうか。

たいせつなひとと
暖かな時間を過ごしていただけたら
うれしく思います。



  ひとつ2950円~


      では、今日も健やかな日をお過ごしください。
       CALICO店主   綾部

おまけ
  昨日の最後のお客様。
  サビちゃん(勝手に命名)





2010年12月06日

わいわいごはん

Posted by CALICO
at 08:03
Comments(2)

日々のごはん

Jさんの友人、Hくんが尋ねてきてくれました。
せっせとピザを焼くJさん。
教えた甲斐がありました。


Hくんはいつも気持ちの良い食べっぷり
なので普段の二倍の大きさ!
座布団みたいだ!

話に花が咲きお酒もごはんも進みます。

Hくんは学芸員。貿易陶磁器専門。
Jさんも私も器の話を聞けるのが楽しみなのです。
また、来てくださいね。
大盛りご飯を御用意してお待ちしています。





ごめんなさい・・・。

操作方法を誤って、
最近のコメントが消えてしまいました・・・。

悲しい・・・。
せっかく素敵なコメントをいただいていたのに・・・。

ドジな私で申し訳ないです。

懲りずにコメントをいただけたら
幸いです。





2010年12月05日

暖かな灯り

Posted by CALICO
at 00:32
Comments(0)

日々のこと

ドミトリーメンバーで丸屋ガーデンズの
キャンドルナイトを見に行きました。

暖かな灯り。







こんばんは。
いかがお過ごしですか。

カレンダーもあと一枚を
残すのみとなり、少し寂しい感じです。

悔いのないように、あと一ヶ月を過ごさなきゃ。
終わりよければ全てよし!です。

CALICO12月のフリーペーパーが出来ました。
お店にお越しの際は是非お持ち帰りください。

忙しい時期だからこそ
温かいお茶でも飲みながら
上手に息抜きをしたいものですね。

では、またお逢いしましょう。
おやすみなさい。

               CALICO店主 綾部


クリスマスも近いのでお店に
シャンデリアをつけてみました





アンチョビの香りにつられて
ガスコンロに近づき
眉毛がチリチリに!
最近のフジコの悲劇。



お留守番のご褒美に
骨をもらったコムギ。
野生の本能が垣間見えます。
最近のコムギの幸福。