スポンサーサイト

Posted by チェスト
at


上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。




こんばんは。
寒い夜ですね。
いかがお過ごしでしょうか。

「冬は上空の風が強く
空気が澄むので星がよくまたたいて見える」
とさっき読んだ本に書かれていました。
ベランダに出て空を仰いでみると、
あ~、本当だ!とうれしくなりました。

1月も最後の日。
あっという間に過ぎていく時間。
今年も一年が早そうです。



品切れ中だった石鹸、本日完成しました。
お待たせしてしまい、ごめんなさい。

今回は石鹸セットもご用意しています。

リネンバッグ、泡立てネット
お好みの石鹸大2個、おまけの石鹸小1個のセットで1200円です。
バレンタインなどの贈り物や自分へのごほうびに。


2月の30cmの本棚は『甘い本』をテーマに
お菓子やパンの本を集めてみました。
ご覧いただけたらうれしく思います。



それでは、また。
暖かくしておやすみください。

         CALICO 綾部










2011年01月31日

フジコ4コマ劇場

Posted by CALICO
at 18:08
Comments(3)

三毛猫フジコ

 うにゅ~ん。

 んぱっ。

 お~い。

 あい~ん?

猫に見えない・・・
タヌキか、パンダか・・・。


 
今晩はひとりとひとニャンごはん。
ヘルシーにと思ったけれど
この後、物足りなくなってお肉追加・・・。
そして、おやつも別腹。














こんばんは。
いかがお過ごしですか。

我が家はエアコンが直りました。
フジコはうれしさのあまり、
床をごろごろ転がっています。

つられて私もごろごろ。
暖かいってしあわせだ。

CALICOは
29日(土)と31日(月)はお休みをいただきます。

30日(日)はドミトリー全店オープンです。
寒い中ではありますがお近くにお越しの際は
お寄りいただけたらうれしいです。


フジコを実家に連れて行きました。

愛しのタマ兄に接近!


恋の道は険しいんだにゃ。


おまけ
盗み食い発覚のその後。

サワーポメロを重石にされたんだにゃ!





2011年01月26日

ドミちか(近場)散歩

Posted by CALICO
at 02:42
Comments(2)

dormitoryのお店



ドミトリーの近場を
メンバー4人でてくてく散歩。


ドミトリーの周辺には
楽しいお店がたくさんあります。

農協の朝市(地元の畑で収穫した新鮮野菜がたくさん
最近はサワーポメロがお気に入り)
地鶏のお店(炭火焼がお酒に合います)
古い金物屋さん、お惣菜屋さん、
苗物屋さん、お醤油屋さん
などなどたくさん。

散歩の途中、誘惑に負けて
焼肉屋に入ってしまいました。
七輪で焼くホルモンがほっぺが落ちるくらいに美味しい。
お肌のため、コラーゲンと言いながら罪悪感を軽減。

おしゃべりもお箸も進みます。

ドミちかMAPが作れたら良いねと計画中です。
乞うご期待です。


ニャンもたくさん。
うれしい限り。





2011年01月24日

ぽっちゃりの原因

Posted by CALICO
at 21:28
Comments(2)

三毛猫フジコ

ご飯の量を変えていないのに
最近ぽっちゃり気味のフジコ。

私がうとうとしていると
カリカリと音が・・・

 ふんっ

 ふん、ふんっ

 カリカリカリ


明日25日(火)はドミトリー全店オープンです。
10:00~17:00






2011年01月24日

花一輪

Posted by CALICO
at 05:18
Comments(4)

CALICOのこと


おはようございます。
寒い朝です。
お布団からなかなか出られない
フジコと私です。

冬になるとお花を見る機会が
減ってしまうので
少しでも華やかにと
kukka+さんに
お花を活けていただきました。

花一輪で変わる空気。
少しの贅沢で
大きい幸せ。


完売していた日本胡桃とスワロフスキーの針山(650円)
再度、製作いたしました。


小ぶりで色の濃い日本の胡桃の
可愛さに惹かれます。
この写真では胡桃が見えにくいですが・・・。

冬の夜の針仕事が
楽しくなりますようにと願いを込めて。

では、今日も健やかな日をお過ごしください。

            CALICO 綾部





2011年01月23日

天文館さんぽ

Posted by CALICO
at 07:49
Comments(2)

日々のこと

  久々に天文館で飲み会。
 女子4人で20品いただきました。
 食べすぎました。喋りました。
 お腹がちぎれそうです。
 お酒もぐいぐい。あ~、満足。












 帰り道、天文館散歩。
 猫を探しながらウロウロ。
 
 フジコの父ちゃん(推定)発見です!
 ちゃんと毛布も用意してもらっていました。
 良かった。
 最近、名前を知りました。
 ハリーという名です。
 呼ぶと返事をします。
 いつかフジコと逢わせてあげたい。
 
 





とってもきれいな満月が出ている夜です。
いかがお過ごしですか。
そろそろ大寒。一年で一番寒い頃。
空気も凛と澄んでいます。


オルノさんがまかないで出してくれたクイックパンが
しっとりして美味しかったので早速レシピを教えてもらいました。
発酵無しの簡単パン。
時間が無いときでも手軽にパンが食べられます。うれしい。



すてきな贈り物をいただきました。
ドミトリーのみんなで美味しくいただきました。
寒い中おいでいただき、ありがとうございました。
またゆっくりと猫話ができたらうれしいです。


CALICOからのお知らせです。
21,22日(金・土)はお休みをいただきます。
23日(日)からは通常営業です。


それでは、おやすみなさい。












こんばんは。
静かな冬の夜、いかがお過ごしですか。

私は寒いからといって
暖かいお茶ばかり飲んで
お腹がちゃぽちゃぽです。


CALICOからのお知らせです。
19~20日は10時半からのオープンです。
よろしくお願いいたします。

オープンから多くの方にご来店いただいて、
うれしい出逢いがたくさんたくさんありました。
日々、感謝しています。

CALICOにご要望などがございましたら
何でもお気軽に声をかけてくださいね。


フジコの鼻の白い部分は逆ハート型。

それでは、おやすみなさい。

            CALICO 綾部





2011年01月17日

きらいで酢

Posted by CALICO
at 21:49
Comments(0)

三毛猫フジコ



最近、野菜不足の私。
ピクルスを作って補うことにしました。

フジコは酢の香りが
嫌いなんで酢。
でも、怖いもの見たさで
必ず嗅ぎにきます。

変な癖です。
酢のショックのあまり
フジコ、ちょっと白目をむいている気がします。



明日18日火曜日は
ドミトリー全店オープンです。
10:00~17:00

ご来店お待ちしています。






お店の裏の路地に佇むサビちゃん。


16日(日曜日)は悪天候が予想されるため
ドミトリーは全店舗、臨時定休日とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。





2011年01月14日

Why we love cats

Posted by CALICO
at 03:18
Comments(0)

三毛猫フジコ


Why we love cats
 -Because they burrow.

『どうして猫が好きかっていうとね』キム・レヴィン著より
モノクロ写真の猫の瞳が素敵な本です。

夜更かしして、サッカーを観ていたら
ひとりで先にベッドに寝ていました。

フジコが暖めておいてくれたベットに
もぐりこむしあわせ。

それでは、おやすみなさい。
良い夢を。





2011年01月14日

CALICOの隠れ家

Posted by CALICO
at 00:25
Comments(4)

CALICOのこと

今晩も冷えますね。
いかがお過ごしですか。

私はというと、店でも家でも
暖房なしの生活が続いていています。
何だか、寒さの感覚が鈍くなっている気がします。
このまま体を鍛えてみようかと思っている今日この頃です。

お店に来ていただいた方は
ご存知かもしれませんが
CALICOにはロフトがあります。

上はどうなっているのですか?と
お尋ねされることが多いので
今回、公開しちゃいます。

階段の登ると
綾部の隠れ家。
ここで暇なときは
作業をしたり、本を読んだりしています。

小さいころから屋根裏に憧れていました。
屋根裏の隠れ家を持てて、ひとつ夢が叶いました。
クッション、ブランケット、ポット・・・
段々充実してきています。

あとは猫がいてくれたら
言うことなしなんだけどな。


14日(金)はお休みをいただきます。
15日(土)はドミらナイト!
     12~20時オープンです。
  ご来店お待ちしています。

          CALICO 綾部





2011年01月10日

またたび中毒?

Posted by CALICO
at 21:17
Comments(4)

三毛猫フジコ


またたびの枝をあげたら、
おてんば猫が凶暴猫に!

そして、でろでろに・・・。
まるで酔っ払い。


明日はドミトリー全店オープンです。

CALICOでは30cmの本棚のテーマ
『作る本』に合わせて
ボタン類を集めてみました。
つげ、黒檀、紫檀、オリーブなどの
木の香りのするボタン類を揃えています。
ひとつ50円~。
ぜひ、遊びにいらしてくださいね。

              CALICO 綾部





2011年01月07日

七草がゆ

Posted by CALICO
at 20:32
Comments(2)

日々のごはん


せり、なずな、ごぎょう、はこべら、
ほとけのざ、すずな、すずしろ。

七草がゆを食べると
風邪知らず。

冷えた体に染みます。


暖房、未だ直らず。
自然治癒を期待しているのですが、
やっぱり無理みたい。
フジコで暖を取る毎日です。






暖かいところを探しまわっているフジコ。と迷惑そうなコムギ。

小寒、寒さもいよいよ本番。
冬将軍が行進中の今日この頃。
みなさまいかがお過ごしですか。

我が家は年季の入ったエアコンがいよいよ壊れ
家の中でもコートを着て生活をしています。

さて、CALICOからのお知らせです。
明日1月7(金)から9(日)まで
誠に勝手ではございますが
お休みをいただきます。

10日(月・祝)は通常通り10時からのオープンです。

CALICOは暖房がございません…。
どうかご来店の際は暖かい服装でお越しください。

それでは、また。
おやすみなさい。
        
       CALICO 綾部













natyucottonさんで買ったブランケット、コムギもお気に入り。暖かでおすすめです。




初商い。
寒い中、朝早くから並んでいただきまして
ありがとうございました。
ドミトリー福袋、好評につき即完売でした。

そしてCALICO福袋も
オープンから1分で完売いたしました。

予想外の展開に
感謝、感謝の初商いとなりました。

年明けから皆様の笑顔と
楽しいお話にとっても幸せな気持ちです。


明日5日の福袋も5袋限定販売です。
10時~16時営業です。

お近くにお越しの際は
是非、遊びにいらしてください。

1月号 no.3のフリーペーパーも完成しました。
お店の前に置いてありますので
手にとっていただけたらうれしいです。

寒い日が続きますが
どうぞ、健やかな日々をお過ごしください。

       CALICO 綾部





2011年01月02日

福袋販売いたします!

Posted by CALICO
at 23:24
Comments(2)

CALICOのこと



2011年初商いは4(火)12時からです。
CALICOでは福袋を用意して
皆様のお越しをお待ちしています。

福袋2900円(6500円相当入り)と
  1100円(2500円相当入り)を
限定数販売いたします。

古い器やグラス、アクセサリー、雑貨など
お得な商品が入っています。

4日2900円を3袋
  1100円を2袋

5日2900円を2袋
  1100円を3袋

2900円は福(29)が来ますように
1100円は良い(11)年になりますようにと願いを込めて。

また、4~6日にお買い上げいただいた
お客様には数に限りがございますが
ささやかなプレゼントを用意して
お待ちしています。

ぜひ遊びにいらしてくださいね。
  
        CALICO 綾部





2011年01月02日

1月の30cmの本棚

Posted by CALICO
at 23:03
Comments(0)

日々のこと



CALICO1月の30cmの本棚は
『作る本』がテーマです。

冬は夜が長くて
もの作りには
もってこいの時期。

冬の夜が楽しくなるような
本を探していただけたらと思います。

初商いは4(火)12時からです。
皆様のお越しを心からお待ちしています。

           CALICO 綾部





2011年01月02日

明けました

Posted by CALICO
at 20:53
Comments(0)

日々のこと

明けましておめでとうございます。

お正月、いかがお過ごしですか?

いつの間にか年を越していました。
今年も時の流れが早そうです。
日々を大切に過ごさなきゃと思います。


鹿児島は大晦日から大雪でした。
元旦に雪道を散歩してみたら
いろんな雪だるまが。
その中でも目立ったのがこの子!

手を合わせて拝みたくなる風貌。
初詣より早く手を合わせてしまいました。


2011年
みなさまのご健康とご多幸を
心よりお祈り申し上げます。

素敵な年となりますように