こんばんは。
久しぶりに晴れた日曜日。
いかが過ごされましたか。
ピアス新作完成しました!
シンメトリーにもアシンメトリーにもなるピアス。
片方に小さな石を重ねることで動きある個性的な雰囲気に
そして小さな石を外してシンプルなピアスとしてもお楽しみいただけます!
2wayですこし得した気分?
1500円です。
主役を奪われたフジコ。
フテ寝。
明日9日(月)は
12:00〜17:00の営業です。
それでは、素敵な夜を。
CALICO 綾部
おはようございます。
昨日告知しなければならなかったことが
ありました。
2月23日(木)付けの南日本新聞に入っていた
旭屋カルチャースクエアのチラシに
ヘアバレッタの講習会内容が記載されています。
よろしければご覧くださいね。
今回はリアルファーやフェザー、
レースやリボンを使ったヘアバレッタを作ります。
4月の講習会なので春らしい素材も用意していきます。
髪留めだけでなく、帽子やバッグ、シャツなどに
つけていただいてもお楽しみいただけます。
ささやかなお土産付きです。
ご都合の良い方は遊びにいらしてくださいね。

詳細はこちら↓
http://www.sankeigakuen.co.jp/coursedetail.asp?ActionCmd=&PageNo=&SchoolID=71&CourseID=8701613&Special=03&GenreCode=&TextCourse=&TextInstructor=&SchoolSelect=71&ValueTime=
遅くなってごめんなさい。
それでは、告知でした。
また、アトリエユニさんのワイヤーツリーの
講習会も開催されます!
ピアスも掛けることのできる優れもの。
是非ご覧ください。
いってらっしゃい!
健やかな一日を。
CALICO Ayabe
こんばんは。
晴れたり雨が降ったり風が吹いたりと
忙しい天候でした。
いかが過ごされましたか。

天然石は誕生石など
お好きなものをお選びいただけます。
1500円
手首の写真はごったんが撮ってくれました。ありがとう。
dormitory中に響き渡る真鍮を叩く音。
騒音の発生源は私。
みんなごめんなさい。
かわいいお友達から手作りのチョコレートを
もらっちゃいました!うれしい!かわいい!

ありがとう!
明日15日(水)は11:00〜18:00の営業です。
それでは、また。
おやすみなさい。
CALICO Ayabe
こんばんは。
日本列島あちらこちらで大雪の模様ですね。
鹿児島でもちらちらと降っている様です。
冬将軍が大いばり。
今宵はいかがお過ごしですか。
お客様の声から
イメージをいただき、
新作ブローチが出来上がりました。
直径2㎝のちいさなブローチですが
天然石をたくさん散りばめています。
クラシカルな雰囲気のブローチになりました。
シャツやジャケットの襟もとや帽子に
かっこ良く付けられると思います。
1950〜2300円(石の数により異なります)
明日はイオン旭屋カルチャーにて
小豆アイピロー講習会です。
ご参加いただく皆様、
寒い中ありがとうございます。
もし参加の方でこのブログを
ご覧いただいている方がいらっしゃいましたら
裁ちバサミもご持参くださいませ。
お気をつけておこしくださいね。
お逢いできることを楽しみにしています。
明日26日(木)〜28日(土)は
お休みをいただきます。
それでは、寒さ厳しき折
お体ご自愛くださいね。
おやすみなさい。
CALICO 綾部

お気に入りのアルバム、
Vashti Bunyan の
『Lookaftering』
冬の穏やかな一日にぴったりです。
ご質問いただくことも多く
うれしいです。
告知です。
来週26日(木)
旭屋カルチャーセンター(イオン鹿児島内)にて
リバティ柄小豆アイピローの講習会を開催します。
電子レンジで温めて、疲れたところに当てて使います。
小豆がじんわりとやさしく凝りをほぐしてくれます。
生地はリバティ柄、タッセルも手作りです。
レシピ、お土産付き(ささやかな)
私がちゃんと教えられるのかが不安ですが…。
楽しみながら作っていただければと思います。
興味のある方は
旭屋カルチャーセンター099−263−1646まで
お申し込みは22日(日)までです。
詳細はこちら↓
http://www.sankeigakuen.co.jp/coursedetail.asp?ActionCmd=&PageNo=&SchoolID=71&CourseID=8701199&Special=03&GenreCode=&TextCourse=&TextInstructor=&SchoolSelect=71&ValueTime=
それでは、また。
CALICO Ayabe
こんばんは。
しとしとと穏やかな雨が降る
日曜日でした。
いかが過ごされましたか。
CALCOのピアス新作が
出来ました。
お手にとってご覧いただければ
うれしいです。
1200円です。
イヤリングにも変更可能です。
近づきすぎだよ。
明日16日(月)11:00〜17:00の
営業です。
それでは、また。
おやすみなさい。
キャリコ 綾部
こんばんは。
寒い冬の夜、
暖かくしてお過ごしでしょうか。
そら猫さんでの
ねずみくんワークショップ
たくさんの方に寒い中、
足を運んでいただきました。
楽しくて、あっという間の一日でした。
新年からうれしい出逢いに感謝です。

とっても丁寧にできました。
お家でも作ってみてね。

目も上手に刺繍できました。
カナダのお友達に喜んでもらえたら良いね!

配色がとってもおしゃれ!

喜んでもらえたらうれしいです。
紐をつけたら更に動きが良くなって
猫ちゃんたち、大喜び!

この企画を考えていただいた
そら猫さん、うれしい一日をありがとうございました!
また、猫ちゃんたちに逢いにお伺いします!
たくさんのねずみくんたちが誕生しました。
今日は良い夢見れそう。
また、皆さんにお逢いできることを
楽しみにしています。
明日6日(金)はお休みをいただきます。
7日(土)は15:00〜18:00
8日(日)〜11日(水)11:00〜18:00
ご来店お待ちしています。
それでは、おやすみなさい。
CALICO 綾部
こんばんは。
朝の冷え込みが
どんどん強くなりますね。
クリスマス前の祝日、
いかがお過ごしですか。
CALICOでは、
24日(土)25日(日)限定で
クリスマスギフトを販売します!
名付けて“メリークりすマス!
・しずくブレスレット
・リアルファー髪留め
・お好きなピアスおひとつ
・尻尾が素敵なシマリス君
シマリス君後姿 尻尾がふさふさ
2950円です(4500円相当入り!)
限定数(無くなり次第終了です)
告知です!
冬休み『そら猫さんでワークショップ開催させていただきます♪
猫のおもちゃ「ねずみくん」作りです。
針刺しにも使えます。
簡単な作業(作成時間は30分程度)ですので、
子供さんから大人まで楽しみながら作れます。
ご家族で、お友達同士で、カップルで、
もちろんお一人様も大歓迎です。
おうちの猫ちゃんに
ねずみ君をお年玉プレゼントしませんか?
参加は小学3年生以上(小学生は保護者同伴)
日時:1月5日(木) 13時から18時の間
場所:『そら猫』
ブログはこちら→http://blogs.yahoo.co.jp/kagoshima_soraneko
参加費(材料費込み):1個750円 2個目からは500円
準備して頂く物:裁縫道具(針・糸・はさみ) 準備できる方は刺繍針も
指導:「CALICO」店主 綾部
参加者全員に『そら猫』100円クーポンをプレゼント!
★当日は先着順となりますが、予約の方を優先させて頂きます。
ご予約・お問合せ先 080-3188-2229(中村さん)
猫カフェそら猫さんは明るくて開放的な
空間にかわいいニャンちゃんたちが
自由に過ごしています。
もう、メロメロになります!
その様子についてはまた後日。
今晩も冷えますね。
暖かくしてお休みなさい。
それでは、また。
CALICO 綾部
こんばんは。
フジコを抱えながら
行動している私です。
猫って柔らかくて暖かくて
一緒にいると幸せです。
さて、今回は一日講習会の案内です。
イオン鹿児島の旭屋カルチャースクエアの方から
お誘いをいただきまして
CALICO小豆アイピロー1日講習会を
させていただくことになりました。
2012年1月26日(木)
10:30~12:00
タッセルも手作り。
お好きなリバティの布を選んでいただいて
お作りいただけます。
小豆が入っていて
電子レンジで温めて使います。
目だけでなく肩や首、お腹を温めることもできます。
寒い季節に身も心も暖まる小物を。
詳しくはこちらまで↓
http://www.sankeigakuen.co.jp/coursedetail.asp?ActionCmd=&PageNo=&SchoolID=71&CourseID=8701199&Special=03&GenreCode=&TextCourse=&TextInstructor=&SchoolSelect=71&ValueTime=
TEL 099-263-1646
私が教えるのかと思うと
すこし不安ですが…。
楽しい時間を過ごしていただけるように
がんばりますね。
興味のある方は参加してみてくださいね。
それでは、講習会の案内でした。
CALICO 綾部
こんばんは。
朝はまるで台風のようでしたが、
仕事を終えて、外に出ると
見事な晴れ間が。
驚きました。
忙しい天気の一日、
いかが過ごされましたか。
10ヶ月振りに
CALICOフリーペーパーが
出来上がりました!
写真を撮ることが出来ず、
私が書いた変なイラスト入り。
今回のCALICOレシピは
濃厚パンナコッタです。
お店にお越し頂いた際には
お持ち帰りいただけたら
うれしいです。
明日20日(日)CALICOは
11:00-18:00の営業です。
ご来店お待ちしています。
それでは、また。
おやすみなさい。
素敵な夢を。
CALICO 綾部
こんばんは。
1がたくさんの今日。
2011.11.11
百年に一度の日。
いかがお過ごしですか。
CALICO新作が出来ました。
天然石とチェーンの組み合わせ。
950〜1200円
羽根を使ったピアス。
1200円です。
どちらもイヤリングに変更できます。
その他、新作も揃えています。
ぜひ、お手に取ってご覧ください。
明日はドミらナイト!
12:00〜21:00の営業です。
CALICOは16:00〜です。
キャンドルを灯して
お待ちしています。
11月11日。
ワンワンワンワンで
犬の日じゃないの?
それでは、また。
暖かくして、おやすみなさい。
CALICO 綾部
こんばんは。
雨の日は良いと
窓の外を眺めながら思っていました。
時間がゆっくりと流れる気がします。
その天気のおかげで
CALICOの新作ができました。
しずく
時代のある淡水パールとシルクコードで作ってみました。
身に着けるとシルクコードが肌に馴染んで
淡水パールがしずくの様に見えます。
1950円です。
ネックレスの下は大好きな写真集
『at Home』 Yoshihiro Ueda
“街のお花屋さん”にて
秋らしい雰囲気。
この色のリボンに一目惚れして、
無理を言ってゆずっていただきました。
ありがとうございます。
このリボン、もう廃盤色らしい。残念。
明日CALICOに飾る予定です。
フジコも似合う色。
CALICOは明日18日(日)は11:00~18:00の営業です。
心よりお待ちしています。
CALICO 綾部
立夏も過ぎたというのに
すこし肌寒い日でした。
鹿児島市内は灰が降ったり
雨が降ったりと忙しい。
今宵はいかがお過ごしですか。
CALICO製作室よりご案内です。
ヴィンテージの淡水パールを使った
ブレスレットとアンクレットが出来上がりました。
さりげない女性らしさをと思い
極力、シンプルに華奢に作りました。
お手にとってご覧いただけたらうれしく思います。
1500円です。
今日久しぶりに実家に寄ったら
猫が一匹増えていました・・・。
笑い転げながらぐるぐる回転する、なぞの猫。
きっと父が買ってきたに違いない・・・。
昔から不思議なものを欲しがる父。
その血を受け継いでいるであろう私。
自分を見るようなので、否定はできません。
猫7匹とコムギは無反応。
父、すこしかわいそう。
明日5月8日(日)は10:00~19:00の営業です。
連休も最終日、是非遊びにいらしてくださいね。
CALICO 綾部
こんばんは。
薄曇の一日でした。
いかがお過ごしですか。
こんな日はゆっくりと本を読みたい。
残念ながら最近は、
机の上に積み重なっている本の山・・・。
読みたい本はたくさんあれど、
睡魔に勝てぬ弱い私。
明日はサン・ジョルディの日。
スペインのカタロニア地方では
女性が男性に本を贈り
男性は女性に赤い薔薇を贈る
風習があるそうです。
そして、世界本の日でもあります。
本に縁がある日だから、明日こそは・・・。
品切れしていました小豆アイピロー完成しました。
電子レンジで温めて目や肩などにのせて使います。
温まった小豆がじんわりと凝った筋肉をほぐしてくれます。
夏場は冷蔵庫で冷やしても使えます。
今回も春らしくリバティ柄です。
ひとつ1200円です。
フジコさん!ナイスブロックです!
CALICOは明日23(土)は15:00~19:00の営業となります。
よろしくお願いいたします。
しつとりとした朝です。
日曜日の朝をいかがお過ごしでしょうか。
昨日のドミらナイトはたくさんの方に
お越しいただきました。
ありがとうございました。
おしゃべりも楽しく、素敵な夜でした。
本日は10:00~19:00まで
オープンしています。
CALICO製作室からのお知らせです。
品薄になっていましたせっけんを追加いたしました。
無添加にこだわり、昔ながらの製法
‘コールドプロセス法’でゆっくりと時間をかけて
つくっています。
良質なオイルと自然の成分を配合した
天然のグリセリンがたっぷりのせっけんです。
ひとつ350円です。
ここちよい時間を過ごしていただけるように。
そんな願いをこめて。
CALICO 綾部
CALICO定番小豆アイピロー。
春らしくリバティ柄の装いです。
電子レンジで温めてから
疲れた肩や目にあてると
じんわりと凝りをほぐしてくれます。
1200円です。
夏は冷蔵庫で冷やしても使えます。
この写真のリバティ柄アイピローは
完売いたしました。ありがとうございました。
只今製作中です。4月中旬頃再度発売予定です。
桜色の薩摩焼き。大正時代頃。
八重に入ったかんにゅうが見事です。
桜色の薩摩焼きのカップ&ソーサーは完売致しました。
ありがとうございました。
手のひらを返すように
天気が大騒ぎする三月。
太陽の日差しは暖かでも
風は冷たい。
今宵はいかがお過ごしですか。
CALICOから春の新作、ご紹介です。
名付けてマリモがま口の“マリー”。
京都の糸メーカーAVRILの上質な糸を使いシックに編み上げました。
コインなら30枚以上入ります。
アクセサリーや腕時計入れにも。
日常の生活にすこしの遊びを。
1750円です。
モデル spoonさん
AVRILの糸はnatyu cottonさんで
豊富に取り揃えています。
もの作りが楽しくなる魔法の糸です。
こんばんは。
春のような週末。
いかがお過ごしですか。
CALICO製作室からのお知らせです。
ヴィンテージの米粒大の淡水パールを使い
華奢でシンプルなネックレスを作りました。
アジャスター付きで長さの調整も出来ます。
主張しすぎず、どんな洋服にも馴染んでくれます。
手首にくるくるっと巻いてブレスレットにしたり
お手持ちのネックレスとの重ね付けにも。
ネックレス1750円。
指輪とセットで2000円です。
他にも古いシャンデリアのパーツを使った
サンキャッチャーも作りました。
ご覧いただけたらうれしく思います
それでは、引き続き素敵な週末を。
おやすみなさい。
CALICO 綾部