こんばんは。
連休初日、いかがお過ごしですか。
本日はみどりの日。
街はもう初夏の雰囲気。
鹿児島の夏は今年も長そうです。
チーズケーキを作りました。
アイスクリームとベリーのソースを添えて。
暑くなってくると酸味のあるものが恋しくなります。
ハムスターってこんな気持ちなのかにゃ。
紙に埋もれるフジコ。
CALICOは明日30日(土)14:00~19:00の営業です。
5月1日(日)は10:00~12:00までフリーマーケット!
残念ながら雨の予報ですが
その場合は店内での開催となります。
12:30~19:00までは通常営業です。
是非、遊びにいらしてくださいね。
お待ちしています。
CALICO 綾部
ドミトリーは全館お休みの日。
忘れ物をしてしまい
誰もいないお店に入ると
いつもと別の世界。
不思議な感覚でした。
お花を活けて帰りました。
真っ赤ないちごを見つけたので
おやつを作りました。
いちごって何だかしあわせ。
形も味も、そして香りも。
キャンドルスタンドを買いました。
ミラーガラスへの映り込みを
利用してキャンドルの炎が無限に連鎖して見えます。
本当に点いているのは一番前のキャンドルのみ。
でも、とても明るい気がします。
省エネになるかな。
火の揺らぎは心が落ち着きます。
でも、早く片づけしなければ・・・。
落ち着いている場合じゃないぞ、私。
にゃんか(なにか)用?
散らかすフジコ。
絨毯めちゃくちゃ。
ぽかぽか陽気の一日でした。
温度変化に弱い我が店は
汗ばむほどでした。
いかがお過ごしでしたか。
春は眠いね。
いや、フジコは年中眠たいね。
本日のぎゅうぎゅう弁当。
ドミトリー内の丹羽商店の野菜は
味が濃いのでうれしい。
お弁当にも最適です。
明日27日(水)は10:00~17:00の営業です。
28日(木)はドミトリー全店休館日
29日(金・祝)CALICOはお休みをいただきます。
30日(土)はCALICOは15:00~19:00の営業です。
5月1日(日)は10:00~12:00 フリーマーケット開催!
12:30~19:00 通常営業です。
変則的な営業になり申し訳ありませんが
よろしくお願いいたします。
さて、今日は良い風呂の日とのこと。
のんびりお風呂に浸かろうかな。
それでは、おやすみなさい。
CALICO 綾部
こんばんは。
四月も一週間を残すところとなりました。
いかがお過ごしですか。
明日26(火)はドミトリー全店オープンです。
せっかくのプレゼントなのに
すぐに破壊。
うれしがっているのかな。
ばんざ~い。二歳になったんだにゃ。
今日はフジコの二歳の推定誕生日(のら出身なので不明確)
手足にカビが生えてひょろひょろだった仔猫は
こんなに元気になりました。
猫缶、爪とぎ、おもちゃをプレゼント。
フジコに出逢えたことに感謝。
かけがえのない存在です。
ありがとう。
これからもよろしくね。
こんばんは。
いかがお過ごしですか。
今年は暖かくなるのに
時間がかかっているみたい。
仕舞った上着を引っ張り出して
しまいました。
でも、食卓はひと足早く夏模様。
ビールにはやっぱり餃子と枝豆。
柿の種、うちではおかずと化しています。
人間の相手をするのって疲れるんだよにゃ。
今週月曜日~水曜日は
CALICOは10:00~17:00の営業です。
よろしくお願いいたします。
こんばんは。
いかがお過ごしですか。
四月も終わりに近づいているのに
寒い日でした。
本日は世界本の日。
Jさんと本のプレゼント交換。
私には佐野洋子さんの本を贈ってくれました。
今から読むのが楽しみです。
今宵もビールでのんだくれ。
飲みながら冷蔵庫の中の有り合わせで
料理をするものだから予想だに
しないものが出来上がります。
フジコ、もしかしてビール飲んじゃった?
CALICOは明日24日(日)は
10:00~19:00までの営業です。
それでは、おやすみなさい。
素敵な土曜日の夜をお過ごしください。
こんばんは。
薄曇の一日でした。
いかがお過ごしですか。
こんな日はゆっくりと本を読みたい。
残念ながら最近は、
机の上に積み重なっている本の山・・・。
読みたい本はたくさんあれど、
睡魔に勝てぬ弱い私。
明日はサン・ジョルディの日。
スペインのカタロニア地方では
女性が男性に本を贈り
男性は女性に赤い薔薇を贈る
風習があるそうです。
そして、世界本の日でもあります。
本に縁がある日だから、明日こそは・・・。
品切れしていました小豆アイピロー完成しました。
電子レンジで温めて目や肩などにのせて使います。
温まった小豆がじんわりと凝った筋肉をほぐしてくれます。
夏場は冷蔵庫で冷やしても使えます。
今回も春らしくリバティ柄です。
ひとつ1200円です。
フジコさん!ナイスブロックです!
CALICOは明日23(土)は15:00~19:00の営業となります。
よろしくお願いいたします。
こんばんは。
いかがお過ごしですか。
過ごしやすい季節になりました。
鹿児島は春が短い分
たくさん楽しまなきゃと思います。
明日23日(金)はCALICOは12:00から開店いたします。
お近くにお越しの際は是非遊びにいらしてください。
おやつの時間に遊びにきたコムギ
食べてるつもりで空を舐めるコムギ
目がケーキに釘付け
それでは、おやすみなさい。
CALICO 綾部
お休みの日は朝風呂に限ります。
気温も上がりそうなので
フジコもついでにお風呂。
水は怖くないもんね~。
さて、そろそろ上がろうかにゃ
いい湯だったにゃ
ドライヤーが怖いから
自分で手足を動かして乾かさなきゃにゃのよ
こんばんは。
いかがお過ごしですか。
ここちよい天気で
お店では窓を開けて過ごしました。
昨日のニュースを観ていただいた
たくさんの方にご来店いただきました。
出逢いに感謝しています。
ありがとうございました。
明日木曜日は全店休館日です。
よろしくお願いいたします。
どーも、すみません。
今日は郵政記念日とのこと。
郵便局を覗いたら
ピーターラビットの切手が販売されていました。
可愛らしい切手です。
なんだか手紙が書きたくなりました。
まずはフジコと遊んで。
(遊んでもらって)
簡単なお菓子を作って
ゆっくりと
お茶を飲んでみる。
夜にしか食べられないくらい
ラム酒たっぷりのトリュフ。
夜の愉しみ。
短いようで
長いような
夜の時間。
こんばんは。
いかがお過ごしですか。
強い風が吹いた一日でした。
お店の屋根が飛んでしまいそうな位。
でも、そのおかげで雲が流れて
お月様がきれいに光っています。
福岡での気になるニャン。
着物美人に兄弟猫。
ドミトリーからのお知らせです。
明日KTS18:00~のニュースでドミトリーが登場予定です。
お時間があれば是非ご覧ください。
5月1日(日)は全店オープン10:00~19:00
この日は午前中にフリーマーケットを開催し
ドミトリースタッフの私物を販売いたします。
掘り出し物を探し当ててくださいね。
売り上げの一部を東北地震の義援金にさせていただきます。
今晩は冷えますね。
お体どうぞご自愛ください。
それでは、おやすみなさい。
素敵な夢を。
CALICO 綾部
まんまるの月が出ています。
今晩は灯りを落として
夜ごはん。
筑前煮を肴に久しぶりに日本酒。
満月も肴になる気がします。
ごはんくれなきゃ
恨むぞよ。
CALICOは明日18(月)は
12時からのオープンとなります。
よろしくお願いいたします。
しつとりとした朝です。
日曜日の朝をいかがお過ごしでしょうか。
昨日のドミらナイトはたくさんの方に
お越しいただきました。
ありがとうございました。
おしゃべりも楽しく、素敵な夜でした。
本日は10:00~19:00まで
オープンしています。
CALICO製作室からのお知らせです。
品薄になっていましたせっけんを追加いたしました。
無添加にこだわり、昔ながらの製法
‘コールドプロセス法’でゆっくりと時間をかけて
つくっています。
良質なオイルと自然の成分を配合した
天然のグリセリンがたっぷりのせっけんです。
ひとつ350円です。
ここちよい時間を過ごしていただけるように。
そんな願いをこめて。
CALICO 綾部
こんばんは。
いかがお過ごしですか。
本日の天気、雨のちくもり。
でも曇り空が背景だと白いハナミズキが
際立ってきれいでした。
しむ~ずさんにいただいた
胡桃の苗に芽が出てきました。
うれしい。
季節を間違わずにちゃんと芽を出し花を咲かせる
植物の力はすごい。
明日は12:00~21:00まで全店オープンでの営業です。
CALICOでは軽やかな季節に向けてオリジナルアクセサリーを作りました。
淡水パールピアス(950円)
本真珠ピアス(1250円)
繊細でシンプルな揺れるピアスです。
イヤリングに変更も可能ですのでご相談ください。
私はどこにいるかわかるかにゃ~。
おもちゃに埋もれるフジコ。
こんばんは。
いかがお過ごしですか。
昼が長くなって
すこし得した気分。
夕方でもお昼の続きみたい。
久しぶりにパンを焼きました。
国産小麦と全粒紛の丸パン。
最近のお気に入りはFORTNUM&MASONのジンジャージャム。
これとバターの組み合わせは最高です。
いくらでも食べてしまう怖さがあります。
kikiさんにいただいたビスケット。
イギリス童話『ふくろうとねこ』をモチーフにした素敵なお菓子。
たっぷりのバターとバニラビーンズの香りがたまりません。
珈琲はtaeさんからいただいたmikoya134のもの。
ここの珈琲、虜になりました。
また買いに走らなきゃ。
いただきもので幸せな休日を過ごさせていただきました。
ありがとうございます。
ひとりだけ幸せだともったいない気がして
お世話になったさやかさんに
お福分け。
今日はパンを焼いたり、ペンキを塗ったりと休日らしく
過ごすことができました。
心をリセットするためにも
お休みは大切だなと感じる一日でした。
CALICOは明日15(金)はお休みをいただきます。
16(土)は12:00~21:00までのドミらナイト!
全店オープンでお待ちしています。
こんばんは。
朝晩と昼の温度差がすこし身にしみます。
季節の変わり目
お体の調子はいかがですか。
CALICOからのお知らせです。
春になって白いものが恋しくなる時期。
CALICOでは白いアクセサリーを充実させています。
白珊瑚、本真珠、淡水パール、貝のネックレスなど。
白いアクセサリーは気持ちが軽やかになります。
同じ白でも、いろいろな色彩があって驚きます。
生成色、練色、象牙色・・・・
手にとってご覧になっていただけたらうれしく思います。
最近気になる近所のワン。
朝から出待ちしてやっと写真を撮れました。
尻尾フリフリ、上機嫌なのにこの顔!!
決して怒ってるわけではないのです。
常時この顔なのです。
名前はLuckyなり。
どうぞよろしく。
桜がはらはらと散る様子は
儚げですこし寂しい気がします。
でも葉が目立ってくると桜餅を思い出してしまう。
薄紅色と黄緑色、美味しそうな色。
結局、花より団子なのかな。
最近良く見かける猫。
近づくと、ごろん。
撫でずにはいられない。
この見事な心理作戦でみんなに可愛がられている様子。
でもごろんごろんしすぎて
白い部分がグレーになっています。
ごろはち君(勝手に命名)
明日10(日)11(月)は買い付けのためお休みをいただきます。
CALICO 綾部
dormitory428からのお知らせです。
明日のナマ・イキVOICE、dormitory428も取材を受けてます。
是非ご覧になって下さい。
現在dormitory428は、17時閉店となっております(店舗により異なります)が
4月中の土日のみ、試験的に19時まで延長して営業しています。
5~6店舗ほど延長してオープンしていますので、
ぜひ遊びにいらしてくださいませ。
5月以降はまだ未定ですが、
また決まり次第、こちらでお知らせいたします。
なお、16日(土)は、ドミらNight 12時~21時まで、全店舗オープンです。
よろしくお願いいたします。
おやすみにゃ。
良い夢を。
綾部は全身筋肉痛で
床に張り付いているにゃ。