スポンサーサイト

Posted by チェスト
at


上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。




2011年04月05日

春の装い

Posted by CALICO
at 20:29
Comments(0)

CALICO製作室


CALICO定番小豆アイピロー。
春らしくリバティ柄の装いです。

電子レンジで温めてから
疲れた肩や目にあてると
じんわりと凝りをほぐしてくれます。
1200円です。

夏は冷蔵庫で冷やしても使えます。

この写真のリバティ柄アイピローは
完売いたしました。ありがとうございました。
只今製作中です。4月中旬頃再度発売予定です。




桜色の薩摩焼き。大正時代頃。
八重に入ったかんにゅうが見事です。

桜色の薩摩焼きのカップ&ソーサーは完売致しました。
ありがとうございました。





2011年04月05日

おじぎ

Posted by CALICO
at 20:09
Comments(2)

CALICOのこと


寒い冬の日に初めてご来店頂いたおふたり。
彼が気に入って悩んでいた小物入れがありました。

彼女は日を改めてひとりでその小物入れを内緒で
贈り物として買いに来られました。

そして、別の日に彼もひとりで彼女の好きな青い花のブローチを
贈り物にしたいと買いに来られました。

大切にしたい出来事が
日々、CALICOの小さいお店の中で積み重ねられています。




その彼女がお家に咲いたという
クリスマスローズを届けてくださいました。
おじぎをしているような淡い緑の清楚な花。

私もこのクリスマスローズみたいに
たくさんの出逢いにおじぎをしたい気持ちです。


心から、ありがとうございます。