こんばんは。
秋の雨、一雨ごとに寒くなります。
しとしととした雨の音が
心地好い一日でした。
いかが過ごされましたか。
キャリコの"C” どうだにゃ!
えっ、“C"の向きが違うって?
これでどうにゃ!!(画像90度に左回転)
明日6日(木)7日(金)はお休みをいただきます。
8日(土)は全店オープンのドミらナイト!
12:00~21:00(CALICOは19:30まで)
秋の夜長、ぜひ遊びにいらしてくださいね。
それでは、また。
おやすみなさい。
CALICO 綾部
こんばんは。
いかがお過ごしですか。
気持ちの良い風が吹いた一日でした。
CALICOでも一日の大半は窓を開けて
過ごしました。
鹿児島の短い秋を楽しまないと。
自分の寝床で爪を研ぐので
もう、ぼろぼろ。
あ~、ニャンか文句あるのか~。
自分でリフォームしてるんだからにゃ。
かっこいいでしょ。
秋なすをたくさんいただいたので
オイル漬けにしました。
その数なんと10本!
丹羽さんからいただいた薄紫のなすは
ラベンダータッチという
品種だそうです。
火を通すととろける食感。
秋のなすは実が詰まっていて美味しい。
これで長く楽しめそうです。
明日4日(火)は全店オープン!
CALICOは11:00~18:00の営業です。
ご来店心よりお待ちしています。
それでは、穏やかな秋の夜長を。
おやすみなさい。
CALICO 綾部
こんばんは。
今年も残すところ、あと三ヶ月となりました。
十月の呼び名は
神無月、神去月、時雨月、初霜月。
食べ物が美味しい時期。
新米、果物、お魚・・・。
旬のものが食べられる幸せを感じる季節です。
寒くなってくると
だんだんと丸くなって眠るようになります。
丸くなっているところに手を入れると
柔らかくてあったか~い。
ものすごく嫌がられますが
私の寒くなってからの楽しみ。
秋になってたくさん食べるようになったフジコ。
冬眠する気か・・・。
体型が丸くならないように気をつけないと(私も)。
今週月曜日~水曜日までは
11:00~18:00の営業です。
よろしくお願いいたします。
CALICO 綾部