スポンサーサイト

Posted by チェスト
at


上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。




2016年10月31日

本日で6周年!

Posted by CALICO
at 22:27
Comments(2)

CALICOは本日で
おかげさまで開店6周年を
迎えることができました。
お客様をはじめ、
たくさんの方々に支えていただき、
励ましていただき、
この日を迎えることができました。
心よりお礼申し上げます。
そしてこれからもどうぞよろしくお願いいたします。

11月中には周年祭を計画しています。


お待たせしました
今週末にはアーモンドロカ&ダークロカ小袋、
再入荷します♪
サクサクカリカリっとしたバタークランチの
食感に香ばしいアーモンドとチョコレートの
香りが広がります。
店主おすすめのお菓子です♪
3本入り 180円+tax
ピンクのパッケージもかわいい。
珈琲が進みすぎます。


ずっと入れたかった
ピープルツリーのフェアトレードチョコレート入荷しました!
フェアトレードの材料!ボリビアやペルーのカカオ豆、
フィリピンの黒砂糖、コスタリカやパラグアイの
粗糖など、フェアトレードの原材料を使用。
これらの材料はスイスの工場に届けられ、
おいしいチョコレートがつくられます。
乳化剤不使用!チョコは、カカオマス、ココアバター、
砂糖を時間をかけて練りあげてつくられます。
この工程で乳化剤を加えずにつくるのは至難のわざ。
最大72時間の練りだけで、極上の口どけを実現しました。
秋冬のみの限定販売!
温度にデリケートで溶けやすいココアバターを贅沢に使っているので、
寒い季節だけしか販売することができません。
植物性油脂を代用したチョコとはひと味違う、
やさしくなめらかな口どけをお楽しみください。
350円tax


品切れしていましたCALICO珈琲、
再入荷しました。
mikoyaさんにオリジナルに
調合、焙煎してもらっています。
酸味が少なくコクのある甘いものによく合う
深炒りの珈琲です。リラックスタイムに。
今日は家に帰ってドアを開けると珈琲の残り香。
ほっとした気分になりました。
余韻もうれしい。
580円tax

なんだか店主の甘いものへの欲求のせいで
CALICOはお菓子屋さんになりつつあります。
近所の方からは
よろずやさんと呼ばれています…。



今週の実店舗の営業は
4(金)5(土)6(日)
11:00-18:00です。

たいへん申し訳ございませんが
実店舗は駐車場がございません…。
お近くのコインパーキング(地図上P部分)を
ご利用いただけると助かります。
1000円以上お買い上げのお客様には
駐車料金100円をサービスさせていただきます。
(交通局近く弥助寿司さん付近
よしどめキッズデンタルランドさん付近にたくさんございます)

※ご近所のゆうゆう薬局さまのご好意により
土曜日の14時〜日祝は
4台分の駐車場を無料でお使いいただけるようになりました♪
(金曜日は終日、土曜日の14時までは
お使いいただけませんので
お近くのパーキングをご利用ください。)
※オーダー、お直しに3〜4ヶ月ほど
お時間をいただいており
申し訳ありません。
いましばらくお待ちいただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
・現在オーダーはストップさせていただいています。
再開はブログにてご案内させていただきます。


悪魔の降臨。

悪魔釣り。

それでは、また。
おやすみなさい。

     CALOCO 綾部