2013年06月27日

フランスアンティークの植物標本

Posted by CALICO
at 18:45
Comments(0)

昨日今日と涼しくて
フジコは風が入る窓辺に
張り付いております。

こんばんは。
今宵はいかがお過ごしですか。


フランスから
アンティークの植物標本が届きました。
フランスアンティークの植物標本
額に入れて壁に掛けたり、
廊下に等間隔に一列に並べて掛けたり
アンティーク好きのフランスのお宅では人気のモチーフ。
季節によって掛けかえても楽しめます。

それぞれ美しいペン文字で
学術名がラベルに入っています。
大きいサイズの台紙で存在感があります。
1909年から1910年にかけて製作され
ラベルに記入されています。
サイズ 45×28cm

日頃の感謝の気持ちを込めて
お値段も一枚1500〜1950円に設定しました。
一枚飾るだけてお部屋の印象が
がらっと変わるから不思議。
ぜひアンティークの雰囲気を
お楽しみくださいね。


フランスアンティークの植物標本
100年以上経っているのに
保存状態もとても良く
時を経た紙の色合いも素敵です。
フジコがフレームイン…。



フランスアンティークの植物標本
6月29日(土)イベント準備のためお休みをいただきます。
6月30日(日)BRANCH SHOP in MATHERuBAに参加します!
11:00〜16:00

それでは、また。
おやすみなさい。

      CALICO 綾部







※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

pagetop▲


削除
フランスアンティークの植物標本
    コメント(0)