こんばんは。
陽の光は暖かくなってきましたが
風はまだまだ冷たいですね。
いかがお過ごしですか。

CALICOではカフェオレボウルを並べています。
両手で包みこむとじんわりと温かさを感じられる。
幸せであたたかな器です。
フランス 1920~1950年代のもの
2950円~。

大好きな
レモングラスをあげると
うれしさのあまり
こんな顔になります・・・。
陽の光は暖かくなってきましたが
風はまだまだ冷たいですね。
いかがお過ごしですか。

CALICOではカフェオレボウルを並べています。
両手で包みこむとじんわりと温かさを感じられる。
幸せであたたかな器です。
フランス 1920~1950年代のもの
2950円~。



大好きな
レモングラスをあげると
うれしさのあまり
こんな顔になります・・・。
この記事へのコメント
めちゃくちゃカワイイ!
ほんとにレモングラスで喜んでますね~♪
珍しいなぁ♪
Posted by しむーず at 2011年03月08日 02:19
我が家も猫草はレモングラスです^^。
しかし今は冬枯れ中で猫達は草が食べれません~~!
Posted by オッドアイ at 2011年03月08日 12:12
こんばんは。
レモングラスは猫よけになるって
聞いていたけれど、
フジコは気が狂うほど好きです・・・。
変なネコですよね~。
Posted by komugi* at 2011年03月08日 20:18
オッドアイさま
こんばんは。
レモングラス好きな猫って
多いのかもしれませんね。
体にも良さそう。
早くレモングラスが生い茂る
春にならないかな。
Posted by komugi*
at 2011年03月09日 19:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。