早く春よ来いと
言いたくなるような
寒い一日でした。

でも植物たちは
季節を間違わず
芽をだして、花を咲かせています。

その様子は不思議でもあります。

さて、CALICOは
25(金)26(土)はお休みをいただきます。

27(日)から漆と白い器をたくさん並べる予定です。
江戸~明治時代のシンプルで日常使いできる器たちです。

ぜひお気軽にお寄りください。
詳細は後日ご案内いたします。


25(金)26(土)はお休みをいただきます
最近の私のお気に入りは
海苔塩味のポテトチップスにゃ。


25(金)26(土)はお休みをいただきます本日のごはん。小豆粥他。

あっという間に丑三つ時。
それでは、おやすみなさい。
 
      CALICO 綾部



同じカテゴリー(CALICOのこと)の記事画像
CALICO定番商品
明日はドミらナイトです!
冬真っ只中
特等席
CAFETOさん展示終了
ドミにサンタがやってきた!
同じカテゴリー(CALICOのこと)の記事
 CALICO定番商品 (2012-03-22 19:33)
 明日はドミらナイトです! (2012-02-03 20:22)
 冬真っ只中 (2012-02-01 21:30)
 特等席 (2012-01-27 19:13)
 CAFETOさん展示終了 (2012-01-09 10:05)
 ドミにサンタがやってきた! (2011-12-24 20:56)





この記事へのコメント

昨日、娘の小学校の卒業式に以前購入させていただいたアンティークのビーズバッグを持っていきました。着物を着て行ったのですが、桜色の着物に濃紺のビーズバッグが映えて、とてもうれしかったです。
時代を超えて出会えたバッグ・・
大切にして、娘にも受け継いでいけたらいいな・・
CARICOさん、これからも素敵な出会いを見つけに行きますね。ありがとうございました。

Posted by ソラねこ at 2011年03月25日 10:59

こんばんは。

とってもうれしいコメントを
ありがとうございます♪
そしてご卒業おめでとうございます♪

娘さんが大きくなって
成人式に使っていただけたら・・・と
想像が膨らんでうれしくなってしまいます。

桜色の着物。素敵です。
寒さも忘れてしまいそう。

何だか心が暖かくなって
一足早く春を感じてしまいました。

またお逢いしましょう♪
お待ちしています♪

Posted by komugi* at 2011年03月26日 00:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

pagetop▲


削除
25(金)26(土)はお休みをいただきます
    コメント(2)