2011年06月04日

虫の日

Posted by CALICO
at 22:38
Comments(4)

CALICOのこと

こんばんは。
いかがお過ごしですか。

今日は語呂合わせで虫の日。
手塚治虫らの呼びかけて制定されたそうです。

虫の日
小学生の頃、
休み時間になると図書室に走り
手塚治虫の本を夢中で読んだ記憶があります。
(漫画で読みやすかったから?)

ブラックジャックに憧れて
ピノコになりたいと本気で思っていました。
今でも時間があれば読み返しています。

大切な本なのに
フジコにとっては枕。
大物です。

明日6月5日(日)は11:00~18:00の営業です。
よろしくお願いいたします。

大変申し訳ないのですが
ドミトリーには駐車場がございません。
ご来店の際はお近くのコインパーキングへの
駐車をお願いいたします。

今夜は土曜日。
ゆっくりと寝て
一週間の疲れを癒してくださいね。

それでは、また。
おやすみなさい。


     CALICO 綾部



同じカテゴリー(CALICOのこと)の記事画像
CALICO定番商品
明日はドミらナイトです!
冬真っ只中
特等席
CAFETOさん展示終了
ドミにサンタがやってきた!
同じカテゴリー(CALICOのこと)の記事
 CALICO定番商品 (2012-03-22 19:33)
 明日はドミらナイトです! (2012-02-03 20:22)
 冬真っ只中 (2012-02-01 21:30)
 特等席 (2012-01-27 19:13)
 CAFETOさん展示終了 (2012-01-09 10:05)
 ドミにサンタがやってきた! (2011-12-24 20:56)





この記事へのコメント

昨日もステキなお買い物が出来ました〜(^^)♪
リバティのお昼寝クッション、グリーン系のあるお部屋にピッタリでした(^-^)
花柄も楽しみにしていますね!

あとブローチですが、綾部サンが選んで下さったモノ、とっても気に入りました〜
本当にとってもステキです☆
このブローチは、どこの国でいつ頃のモノでしょうか?

綾部サンが海外に行かれた時に、一つひとつお気に入りを選んで集められたブローチ。。。。 大切にしますね。

色々とありがとうございました。CALICOサンへ行くといつも癒されます(#^.^#)
またね!

Posted by kinaco at 2011年06月05日 13:31

フジコちゃんの戦闘体勢時の名前が素敵でユニークで感激していました。ハリーには気の毒(笑)ですが。実はうちに以前いたロシアンブルーのグリージョが尻尾は鍵尻尾でした。私が目を話した隙に事故にあって死なせてしまいました。可哀想な事をしましたが、動物病院に注射に連れていた時に鍵尻尾はとても良い(ラッキーな?ハッピーな?)しるしと言われました。フジコちゃんはきっと幸せをもたらしてくれる素敵な猫さんですよ。勿論、綾部さんは既にお気付きでしょうが。フジコちゃんの事、季節の事柄、手作りのとても素敵なフランスの香りのしてくるお菓子の事、いつも宝石箱のように美しい、愉しいブログを有り難うございます。

Posted by ちいの同居人です。 at 2011年06月05日 17:57

kinacoさま

こんばんは。
リバティのクッション
気に入っていただけて何よりです♪
花柄も作っておきますね☆

ブローチはアメリカの
コスチュームジュエリーで
おそらく1950~60年のものだと思います。

繊細な花がkinacoさんに
柔らかな雰囲気にお似合いです。

たくさんたくさん使ってあげてくださいね♪

また、お逢い出来ることを
楽しみにしています♪

Posted by CALICOCALICO at 2011年06月05日 20:46

ちいの同居人さま

おはようございます。
コメントありがとうございます。

フジコのおかげで
たくさんの方にブログを見ていただけて
こうやってお話ができて、
バッグまで作っていただいて♪

フジコのおかげで繋がっていることが
とても多いことに改めて気付きました。

ブログ、宝石箱なんて・・・
恥ずかしいけれど
とてもうれしいです♪

グリージョさん
きっと天国で見守っていてくれていますよ。

亡くなってしまった子たちに
夢でも良いから逢えたらと
思ってしまいます。

今日は月曜日、
一週間がんばりましょ♪

それでは、また♪

Posted by CALICOCALICO at 2011年06月06日 08:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

pagetop▲


削除
虫の日
    コメント(4)