こんばんは。
秋の夜長、読書をしようと本を開いても
眠気に負けて、なかなかページが進まない今日この頃です。
みなさんはいかがお過ごしですか。
うらめしや~。
背後から視線が・・・。
ごめん、閉じ込めてた!
イラストレーターmariさんのブログ
http://d.hatena.ne.jp/m__a__r__i/に
かわいいアンパンマンの丸ボーロが載っていました。
私も真似して猫と男の子をアレンジして作ってみました。

かなり、不細工。笑えます。

指の先ほどの生地に爪楊枝で顔を書く作業は
面白くて無心になります。
もう少し絵が上手なら良いんだけど。
やることいっぱいあるのに・・・。
もう一日が終わろうとしています。
でも、秋の夜は長い!
もう少しがんばろう。
CALICOの次回のオープンは
9月18日(日)11:00~18:00です。
心よりお待ちしています。
それでは、おやすみなさい。
CALICO 綾部
秋の夜長、読書をしようと本を開いても
眠気に負けて、なかなかページが進まない今日この頃です。
みなさんはいかがお過ごしですか。

背後から視線が・・・。
ごめん、閉じ込めてた!
イラストレーターmariさんのブログ
http://d.hatena.ne.jp/m__a__r__i/に
かわいいアンパンマンの丸ボーロが載っていました。
私も真似して猫と男の子をアレンジして作ってみました。

かなり、不細工。笑えます。

指の先ほどの生地に爪楊枝で顔を書く作業は
面白くて無心になります。
もう少し絵が上手なら良いんだけど。
やることいっぱいあるのに・・・。
もう一日が終わろうとしています。
でも、秋の夜は長い!
もう少しがんばろう。
CALICOの次回のオープンは
9月18日(日)11:00~18:00です。
心よりお待ちしています。
それでは、おやすみなさい。
CALICO 綾部
この記事へのコメント
綾部さん
ねこ!!変形だーかわい〜〜!男の子も!
すごいちゃんと色出てますねーー。私なんだか赤も茶(黒?)もぼやけてしまって
食紅の配分とか教えて欲しいです。。(・・;)
ちまちまやってると無心になれますよね☆
いつもブログ楽しみにしています
Posted by mari at 2011年09月16日 15:23
mariさん
こんばんは。
私もmariさんのブログ楽しみです!
いつも刺激をいただいてばかり。
色の出かたは天然色素と人工色素の違い
だと思います。
くちなしなどの植物由来の
色素だったりすると
赤が茶色っぽく出たりします。
でも、体には天然の物の方が良いですよね。
mariさんのプログに
コメントしたいのだけれど
気が弱くて出来ない私です。
では、また♪
Posted by CALICO
at 2011年09月16日 22:56

なるほど、人工と天然の違いなんですね
ためになりました!
ブログコメント!!お気軽にーーーー!!!!全然緊張するとこじゃないですって!!!
Posted by mari at 2011年09月19日 08:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。